top of page
歯医者の道具

自由診療

自由診療

自由診療(自費診療)とは、健康保険等の公的な医療保険制度が適用とならない全額自己負担の診療のことを指します。「ホワイトニング」等様々な治療があります。詳しくはご相談ください。

セラミック治療

被せ物

セラミックを使用した治療

ジルコニアボンド

ジルコニア(強度の強いセラミック)のフレームに、自然な歯の色を出せるセラミック

強度

  • 耐久性が高い​​

  • かむ力、歯ぎしりが強い人は表面のセラミックがかける可能性がある (マウスピースで予防は可能)

  • 対応できる歯の色の種類が多い

  • 変色がない

  • 金属を使わないのできれいな色が出せる

その他

  • 劣化が少ない(滑沢な表面を維持)ので汚れがついても落としやすい

  • 金属アレルギーを起こすことがない

費用:1歯 104500円(税込み)

※型取りと被せ物を含めた費用です

ジルコニア

強度の強いセラミックの被せもの

強度

  • 耐久性が高い

  • かむ力、歯ぎしりが強い人でも欠けることが少ない


  • 白い被せもの

  • 変色がない

  • 色の種類が少なく、他の自分の歯に合わせることが難しい


その他

  • 劣化が少ないので汚れがついても落としやすい

  • 金属アレルギーを起こすことがない

費用:1歯 88000円(税込み)

※型取りと被せ物を含めた費用です

メタルボンド

金属のフレームに自然な歯の色を出せるセラミックを覆った被せもの

強度

  • 耐久性が高い

  • かむ力、歯ぎしりが強い人は表面のセラミックがかける可能性がある

  • (マウスピースで予防は可能)


  • 対応できる歯の色の種類が多い

  • 変色がない

  • フレームに金属を使うので色が暗くなりやすい


その他

  • 表面のセラミックの部分は劣化が少なく汚れがついても落としやすい

  • イオン化した金属が歯茎に沈着する(歯の際の歯茎が黒っぽくなる)可能性がある

費用:1歯 88000円(税込み)

※型取りと被せ物を含めた費用です

e-maxクラウン(被せ物)

セラミックの被せ物

強度

  • すり減りは少ない

  • 強い力には弱い(適応できる歯が限定される)


  • 対応できる歯の色の種類が多い

  • 変色がない

  • 中の土台の色に影響を受ける


その他

  • 劣化が少ないので汚れがついても落としやすい

  • 金属アレルギーを起こすことがない

費用:1歯 93500円(税込み)

※型取りと被せ物を含めた費用です

治療歯数1、2歯の場合
むし歯の治療、歯の根の治療終了後から
治療回数:3、4回
治療期間:3~4週間

※治療する歯の本数が多い場合、仮歯でのかみ合わせ、形態の確認等で治療回数、期間が増えます。

e-maxインレー(詰め物)

セラミックの詰め物